京都 はちぼく屋では、有機JAS認証米や無農薬米・減農薬米のおいしい・安心なお米を取り揃えております

店舗へのアクセス

〒606-0835 京都府京都市左京区下鴨神殿町20-2 エデン下鴨1F
[営業時間] 11:00 〜 18:00 / [定休日] 水-木曜日

よくある質問

店頭では年間2万人以上のご来店のお客様から、ご質問やご要望をいただいています

お米やごはんに関すること、おたずねください

無農薬米・減農薬米専門のお米屋 はちぼく屋は、今では珍しい「来店型」のお米屋です。
年間2万人以上のお客様がご来店・ご購入いただいております。
1キロ(約6合)から13通りの無料精米の上、精米したての新鮮で美味しい・安心なお米のみ販売しております。

お米の選び方から、各精米方法の特徴や炊き方、保存の仕方などの基本的なことから、様々なご質問を毎日いただいております。
代表的な「よくある質問」をまとめましたので、お時間の許す限りご覧ください。

また、お客様からの具体的なご質問も承っておりますし、店頭でお聞きするようなご質問は、随時「ブログ」にも掲載して参ります。
きっとご参考になる内容が多いと思いますので、ブログの方も併せてご覧いただけたら嬉しいです。


よくある質問

「お米屋さん」って袋詰めしたお米を店頭で何段も重ねて販売しているイメージがありますね・・。(^_^;)
はちぼく屋では、精米・袋詰めしたお米は置いておりません。
なので、お店はパッと見た感じ「何屋さん?」と思われる方も多いようです(^^ゞ

「どんなお米屋さん?」
と聞かれますと、お米のご注文をお伺いしてから、計量〜精米〜袋詰めします。
1キロ(約6合)から、13通りの無料精米でお選びいただき、その場ですぐに精米しますので、少量から新鮮でお好みの精米したてのお米をお買い求めいただけます。

おいしい・安心なお米を厳選し、全て直接農家さんから取り寄せていますので、一番おいしい状態でお客さまに販売したいと考え、あえてそうしております。ですが、ほんの3〜5分ほどお待ちいただければお米はご用意できますので、お待ちいただく・・というほどのこともありません。
ご安心ください。

実は、お米は靖米して2~3週間が鮮度の「賞味期限」。
精米して1ヶ月以上経つと、確実に味が落ちます。
せっかくおいしくて安心なお米なので、必要な量をおいしい賞味期限内に食べて欲しいと思う形がこうなりました。

なお、店内の米びつには「玄米」の状態で保存しております。
1キロ単位の販売で、玄米はもちろん、白米、胚芽米や各分づき米(1~9分づき)など、お好みに応じて【13通りに無料精米】いたします。

ここまで細かい精米方法に対応できるお米屋はないと思いますが、「自分が購入する立場なら?」と考えた結果の形です。
これ以上ない「理想のお米屋」をつくりたいと思って、2002年7月に現在の下鴨本店にて創業しました。
現在では、年間2万人以上のお客様にお越しいただいております。

また、この全ての流れを完全自動化し、無人のお米屋ですが「年中無休」のお店が「大徳寺店」です。
いつでもおいしい・安心なお米が、1キロ(約6合)単位・13通りの無料精米でお買い求めいただける、世界で唯一のお米屋です。

大徳寺店の方が近い方、帰りが遅い方、無人のお米屋に興味のある方や機械・システムが好きな方、同業者で真似したい方・・なども含め、様々な事情やご興味もあって、たくさんのお客様にお越しいただいております。

こちらも併せて、ごひいきに。^^*)

一般的に、お米は産地(○○県産)や品種(コシヒカリなど)で区分けされています。
ですが、おいしさと安心の基準で言うと、本当は【つくり方】で3つのランクに分けられます。

A・有機JAS認証米(3年以上無農薬・無化学肥料栽培の認証済み)
B・特別栽培米(自主的な無農薬米・減農薬米/農薬・化学肥料を5割以下に削減)
C・一般栽培米(各地域のJA指導による栽培方法)

一般的には知られていませんが、実はおいしさと安心のレベルは,、A・B・Cの順番でランク付けされています。
ですが、A・Bランクのお米は、購入したいと思っても、通常、なかなか簡単には購入できません。
販売しているお店が極端に少ないので・・。
なので、はちぼく屋では、このA・Bランクのお米のみ扱っておりますので、無農薬米・減農薬米専門のお米屋となります。

通常、スーパーやコンビニなどで販売されているお米は「一般栽培米」と言います。
私たちが日常的に見る、世の中のほとんどのお米がこれです。

一般栽培米とは、各地域のJA(旧 農協)が指導する内容で農薬・化学肥料を使用する「つくり方」です。
農薬は、除草剤・殺虫剤や稲が病気を防ぐものや、化学肥料に関しては、主に成長促進や暑さ対策など、様々なものを使用します。
通常、10数回~20数回に渡って。

国産のお米づくりは歴史も長いため、人体に影響のある量までは使用しませんが、それでも結構な量を使用しています。
生産者の中には、農薬を使用する際、頭痛や吐き気がすると言う理由で、無農薬・減農薬のお米づくりに取り組み始める方もおられるくらいです。

一般栽培米に対して、減農薬米の基準は、半分以下(5割以下)の使用量で栽培されるお米です。
はちぼく屋の減農薬米は、9~7割減農薬の、無農薬米に近いお米がほとんど。
有機JAS認証米や無農薬米は、もちろん無農薬・無化学肥料栽培のお米。

特に有機JAS認証米は、国の定める第三者機関(法人)が、土壌検査や水質検査などを行い、3年以上無農薬・無化学栽培を行なっている圃場(田んぼ)に対して認証を行うもの。
その無農薬・無化学肥料栽培の田んぼで採れたお米を、有機JAS認証米と言います。

無農薬米・減農薬米と一般栽培米では、おいしさはもちろん、安全・安心も含め、そのレベルは全く異なります。
その分、つくり手の技術や工夫、手間や苦労には脱帽します。

そんな志を持った貴重なお米を直接生産者から取り寄せ、1キロ単位・13通りの無料精米に対応し、精米したての新鮮な状態で販売しております。

日本を代表する、真においしい・安心なトップレベルのお米を、ぜひ日常の食事に取り入れてみてください。
そして、心身ともに豊かな食卓で、あなたやあなたのご家族が、幸せな毎日をお過ごしいただく上で、少しでも貢献できることを願っております。

はちぼく屋 京都 大徳寺店は「自動精米店舗」のため、原則スタッフはおりません。
日本初・・というか世界中探しても、このようなお米屋は現在 はちぼく屋大徳寺店のみです。
「年中無休、8時−23時まで」365日、毎日開店しておりますので、いつでもお買い求めいただけます。

お米の選び方、精米方法の詳細、買い方などご質問等がありましたら、【直通の無料電話】を置いておりますので、お気軽におたずねください。

ご購入は、店舗内の「タッチパネル」でご注文・お支払い(現在は現金のみ)後、自動でお米の計量・精米・袋詰めをいたします。ご注文内容に応じてその場で自動ですぐに精米いたしますので、
・1キロ購入の場合→約3分
・3キロ購入の場合→約3分半
・5キロ購入の場合→約4分
ほど、お待ち願います。

1度のご注文で、20キロまで・2種類のお米をお買い求めいただけますので、複数のお米の種類や精米などの場合、当然ながら2つの米袋に分かれて出てきます。
その場合は2種類合計の「計量〜精米〜袋詰め」の「お待ち時間」が必要となりますので、予めご了承願います。

また、「6キロ以上」のご注文に関しては、お待ち時間はさほど変わりませんが、重くなりますので「2つの袋」に分かれて出てきます。
お持ち帰り忘れ・・がないようご確認願います。

年に1〜2人ほど、6キロ〜10キロのご注文で「2袋」に分かれて出てきますが、「片方を忘れて・・」お帰りになられるお客様がおられますので。。(^_^;)

大画面・カラー表示で操作もカンタンだと思いますが、もし分からないことなどありましたら、直通の無料電話にて何なりとお気軽におたずねください。
なお、レジ袋はございませんので、エコバック等お持ち願います。

京都 下鴨本店は、常にスタッフ常駐です。

営業時間:11時〜19時
定休日:水曜日(土日祝営業/年末年始・GW・お盆は連休となります)
直接おたずねしたいことやご相談などございましたら、ご遠慮なくご来店ください。
お電話(075-712-8829)・メール(上段:お問い合わせ より)等、何でも結構です。

玄米には人が生きていく上で必要とされる、様々なビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれた「スーパーフード」とも言われています。
ですが、一般的に玄米を精米して販売されている「白米」は、そのほとんどの栄養素が取り除かれた状態となってしまいます。

そこで、玄米やそれに近い精米方法で、豊富な栄養素を日常的な食事(ごはん)で摂り入れることができます。わざわざサプリメントなどは必要ない・・とまでは申しませんが、玄米と味噌汁で人が生きていけるだけの栄養素を備えているとも言われております。

当然ながら、健康・美容にも効果的で、例えば「デトックス効果(便秘解消)」などは、よくお客さんからも即効性があるとお聞きします。
また、アレルギーや花粉症、虚弱体質の方々にも「体質改善」として玄米や分づき米をオススメされるお医者さんも多く、病院から紹介されて来ました、というお客さんも毎日のようにおられます。

ただ、デメリットの側面としては、
・おいしくない、味が違う・・
(好みの問題で女性の方の大半はおいしいと言われます。男性の評価は半々くらいに分かれますが・・)
・消化に良くない
(しっかり噛むことで、唾液も活発に出て、健康面での効果はアップすると言われています)
・腎臓機能の弱い方や赤ちゃんなど、内蔵の弱い方には負担が大きい
(特定の方に限られますので、行きつけの病院や当店にもお問い合わせいただければと思います)
などがあることはご理解いただけたらと思います。

関心がある方は、白米に近い方から順に玄米に近づけて行くことをオススメいたします。
はちぼく屋では、おいしい・安心なお米ばかりを1キロ単位で精米・販売しておりますので、ひとまず1キロ(約6合分)を、
・8分づき、若しくは胚芽米(はいがまい)辺りで試してみる
・5分づきの前後くらいで
・1分づきや玄米で・・
と、順に玄米に近づけていく方法です。

これだと、もし好みと合わない場合でも、白米に混ぜて食べることもできますし、沢山残ってどうしよ・・ということにもならないと思います。
日常的に「白米:7+1分づき:3」の比率で混ぜて食べておられる方も多く、どのような組み合わせでもできますので、お気軽にお試しいただき、せっかくの豊富な栄養素を体に取り入れ、健康・美容にもお役立ていただければと思います。

なお、通常の白米以外の精米をお試しいただき、もし「食べられない・・」場合は、お手数ですが下鴨本店にご持参いただければ、無料で白米などに精米をし直すことができます。
お気軽にご相談ください。

おいしいお米を販売したいと考えた結果、はちぼく屋の形ができました。
自信を持っておいしいお米ばかり取り扱っています。

まず「おいしいお米」を求める場合、ご自分の【好みの食感】を把握する必要があります。
ごはんの甘みや香り、粒の大きさやツヤなどの見た目も含め、おいしいと感じる要素にはいくつかありますが、【食感】は大きな要素の一つとなります。

お米には大きく分けて【3つの食感】に分類されます。
・しっかり目でモチモチした食感・・コシヒカリ・ミルキークィーンなど
・あっさり目で粘りの少ない食感・・ササニシキ、キヌヒカリなど
・やわらか目で粘りのある触感 ・・ひとめぼれ、ヒノヒカリなど

当店ではこの3つの食感に分け、好みの食感からお米をお選びいただくようにしております。
なぜなら、「モチモチした食感」がお好みの方は、「あっさり目で粘りの少ない食感」のごはんを「おいしくなかった・・」と言われます。

これは人それぞれ好みの食感が違いますので、お好みの食感のお米を選ばないと、いくらおいしくて高いお米でもマズイ・・と感じることになります。
あなたのお好みはどの食感ですか?

粘りがあるごはんが好き、イヤ、硬めの粘りは少ない方が好き、やわらか目のふわっとしている方が好き・・など、3つの食感の中からお選びいただく流れが、あなたのおいしいと感じるお米の最も近道となります。

ただ、お好みの食感からお選びいただくことが最短の方法ですが、機会があれば「好みではない?」と思われる食感のお米も食べ比べていただくのも一つの方法です。
水加減は同じでもそれぞれの個性を持ったお米を食べ比べることで、以外とこんなんも好みやな・・などの新しい自分発見にたどり着く場合もあるようです。

1キロ(約6合)単位でお買い求めいただけますので、3種類のお米を食べ比べる方も結構おられますヨ。
ご遠慮なくお申し付け下さい。

毎日食べるごはん。
安心なお米を食べたいですね。
特に小さなお子さんの居る家庭では、なおさらそう思いますね。

はちぼく屋で扱うお米は全て有機JAS認証米、無農薬米、減農薬米(特別栽培米)のみ、残留農薬のない安心・安全なお米ばかりです。ご安心ください。

「おいしい・安心なお米」をお届けしたいため創業した はちぼく屋ですが、おいしさを求めると結果として安心なお米になってきます。
一般的に農薬・化学肥料を使用して栽培したお米でも、甘みのあるお米は確かにあります。
産地の条件:気候・水・日照時間、土質など によって、国内でもお米をつくる上で条件の良し悪しがありますから。
しかし、自然の香りやじわ〜っと来るおいしさのあるお米は、結局、農薬・化学肥料を極力使用しない、自然の恵みで栽培されたお米のみ感じられる極上の品質です。

毎日玄米を扱っている者からすると、玄米の時点で「香りの良し悪し」が分かるようになります。
一般栽培のお米は、玄米自体が「臭い」ものが多いです。
精米後の「米ぬか」の香りなら、お米屋・・でなくても非常に分かり易いと思います。

日本の一般栽培米の栽培基準は、諸外国と比べて非常に厳しい基準があり、国産というだけでも安心な側面はありますが、それでも半分以下、若しくは無農薬米などと比べると、それなりの差があることも事実です。
お米に限らず農薬・化学肥料を極力使用しない安心・安全な食べ物、できるだけそういうモノを食したいですね。

・有機JAS認証米・・・3年間以上無農薬・無化学肥料栽培を行い、国の認める第三者機関(検査会社)の認証を受けた圃場(田んぼ)で栽培されているお米
・無農薬米・・・無農薬・無化学肥料栽培で有機JAS認証米と同じ栽培ですが、認証機関の認証は受けていない自主申告のお米
・減農薬米(特別栽培米)・・・当地比:◯割減農薬、減化学肥料栽培など、生産された地域の一般的に使用する農薬・化学肥料の量に対して、半分以下に抑えられている栽培のお米

鋭いご質問です!
はちぼく屋では、お客さまと同じ立場の「消費者モニター」をお願いしている30代〜70代のお客さま:8名の方々に、本音のご意見をお聞きし、それらを参考に仕入れるお米を厳選しています。

親しい方ばかりなので、本音の意見をいただけるのが一番です。
「このお米でこの値段は高っかいわ〜」とか、「おいしいけど、少し香りが良くないと思う・・」とか、お米好きの詳しい方々ばかりなので、品質や価格にも厳しく、モニターさんたちの五感に合格したお米のみ取り扱っています。
結果、おいしさ・安心のレベルは元より、価格とのバランスも自信を持ってご提供しております。

一般的にお米屋は商社からお米を仕入れます。
元をさかのぼれば、
・【生産者→地元のJA(旧 農協)→各都道府県の元卸→地元の中小卸→小売店・スーパー→消費者】
へとお米は流通されます。
いくら頑張っても、スーパーと同じようなお米しか販売できません。

はちぼく屋では全てのお米を、
・【生産者→はちぼく屋→消費者】
の流れで取り寄せて販売しています。
生産者を厳選し、中間業者を省くことで、「より良い品質」のお米を「より安く」販売しています。

現在では、ネット販売を通じて生産者から直接購入することもカンタンにできる時代ですが、購入経験のある方は、思ったほど・・期待外れ・・、、ということもよくあることです。
消費者モニターさんを通じて100種類以上お米を食べ比べ、厳選したお米ばかりです。
食感の好みさえ間違わなければ、まず失敗・・と感じることはないと思います。
どうぞご安心ください。

はい、できます。
【下鴨本店】でのみ、お受け出来ます。(大徳寺店では受けられませんのでご注意ください。)

ですが、多くの方が農家さんからのいただきものなので、一旦お預かりをして「石抜き」処理をした上で精米いたします。

農家さんからのお米は、石抜き処理は行っていない場合が多く、肉眼では分からない【小石】が混じっているケースがほとんど。
食事中に「ガリッ!」と石を噛んでしまうと、不安でごはんが食べられなくなります。。
最悪歯が欠けたりすることも・・。

通常、1〜2日お預かりをして、石抜き処理を行い、お好みに応じて13通りの精米度合いで精米いたします。
少量でも一律料金となりますのでご了承ください。

・30kgまで600円(税込)

となります。

なお、小分けが必要な場合、袋をご持参いただくか、量に応じて袋代30円〜50円/枚を別途申し受けます。
また、30kgを持参の上、半分精米で残りを「お預かり」などは承っておりませんので、精米する分だけご持参ください。
(業務用などで30kg×複数袋は承ることができません。あくまでも個人のお客さまが、困って精米をご依頼されることのサービスとして行っております。)

ご注意点:
・虫の湧いたお米や古いお米、また「籾殻付きのお米」や「もち米」も承ることができません。
・お預かり後、お引き渡し可能日を含め、【3日以内】に引き取りに来ていただくようお願いしております。
 4日目以降のお引き取りに関しては、1日100円のお預かり料をいただくことになります。
予めご了承願います。

ご不明な点がありましたら、事前にお電話かメールにてお問い合わせください。
TEL 075-712-8829
(11-19時の営業時間内 水曜定休日、土日祝日営業)
mail : info@8bokuya.com

「米」の文字を上下バラすと「八」と「木」。
で、はちぼく屋。

「はちぼく」とはお米のこと。
店主が勝手につくった訳ではありません。。(^_^;)

云われは、江戸時代8代将軍吉宗は「はちぼく将軍」とも呼ばれており、TV「暴れん坊将軍」としても馴染みがありますが、「享保の改革」の際、幕府財政建て直しの一環として、大規模な新田開発事業等を行われました。
その詳細は省略するとして・・、当時お米のことを「はちぼく」と呼称されており、当然ながら無農薬・無化学肥料栽培のお米ばかり。
収量は別としても、安心・安全なおいしいお米ばかりだったことと思います。

開店前ギリギリに知人から「はちぼく」の言葉を初めて聞き、即決で店名を「はちぼく屋」としました。
漢字で書くと「米屋」。
そのままですが、2002年7月に創業して以来、ずっと使っていますのですごく馴染んでいます。