炊飯器の設定が難しくて・・おいしく炊けない

店舗へのアクセス

〒606-0835 京都府京都市左京区下鴨神殿町20-2 エデン下鴨1F
[営業時間] 11:00 〜 18:00 / [定休日] 水-木曜日

お米・ごはんに関するブログ・記事

炊飯器の設定が難しくて・・おいしく炊けない

2019/06/05

1,最新の「電気炊飯器」の設定は難しいですね・・^^;

この十数年間で新発売された「電気炊飯器」は、多機能過ぎる

ため、「設定が難しくて・・」ってことを店頭でよく聞きます。

 

実は画像の炊飯器も、お客様からLINEでいただいたもの。
美味しく炊くには?とお問い合わせいただいた際に。

 

確かに沢山あり過ぎて、どの設定がいいのか分からないですね。^^;

うちも構造の違う炊飯器や話題になる炊飯器は、数年に1回は

買ってみます。

 

でも、都度設定が難しく、本来のお米の特徴ではない炊き上がり

になる設定もしばしば。。

なので、結局「ごはん専用土鍋」に戻りますが・・^^;

 

一つ、どのメーカーの炊飯器でも共通して言えることは、

「圧力」をかけた設定だと、粘りやもちもち感が増します。

圧力鍋で白米を炊くと、短時間では炊けますが、それぞれの品種の

お米本来の【食感】は失われます。

なので、圧力はかけない方が、間違いなくおいしく炊けます。

 

また、Z社の炊飯器は、「ダマになる・・」という話をお聞きします。

全てがそうかどうかは分かりませんが、いわゆる「炊きムラ」です。

 

昔、土間の「おくどさん」で炊く際には、火加減が均等でない時に

よくできた現象です。

 

いずれにしても、お米本来の食感やおいしさを引き出すには、圧力

はかけない方が良いと思います。

 

 

 

2,本来はこの方法がオススメ!

炊飯器メーカーはあれこれ多機能で高額な炊飯器を次々発売します

が、本来は、お米はそれぞれ特徴があるので、好みに応じた特徴の

お米をチョイスするのが、まずは一番最初です。

 

炊飯器の設定では、【食感】がいろいろ設定できるようになって

いますが、もちもちしたお米(コシヒカリなど)を買って

「あっさり目」の設定で炊くのは、本末転倒・・と思えるから。

 

例えば「モチモチのお米」が好みの方が、お米の特徴を踏まえ、

よりもちもちとか、わずかに粘り少なめ・・などの設定なら、

お好み加減で「これ」ってのがあるかも知れませんね。

 

なので、まずは、自分好みのお米を選ぶことが一番先にすべき

ことだと思います。

 

3,まず「これ」をして、各設定を試してみてください

とは言え、今あるお米の特徴って???

 

一番分かりやすいのは、単純でノーマルな設定で炊いてみること。

「お米1合(150グラム)に対して、お水180cc」

これが基本です。

 

1合カップ1杯で 150グラムのお米

1合カップ1杯で 180ccのお水

です。

 

炊飯器の線に合わせていただいても結構です。

何もややこしい設定はせず、基本的な炊き方で炊き上がった

食感や甘みが、そのお米の特徴ですね。

 

その上で、もう少し粘りがある方が好き、とか粘りは少なめ

の方が好みとか、その辺りを各設定で試していただくことを

オススメします。

 

4,「ぶづき」もオススメ

今までの内容は「白米」での話が前提でした。

お米は白米だけではありませんね。

はちぼく屋では13通りの精米すべてに対応できますので、

精米度合いによっても炊き方は違います。

 

ま、基本は「水加減」だけ変わります。

 

白米に近くて人気のある「8ぶづき(≒金芽米)」や「胚芽米」

「7ぶづき」くらいまでなら、白っぽく炊き上がります。

 

米ぬかを少しづつ残して行く精米なので、ビタミン・ミネラル・

食物繊維などが、玄米に近づけるほど増えていきます。

 

それぞれ、精米度合いによって、「水加減」も少しづつ異なり、

味や香りや食感まで異なってきますので、最後はお好みには

なりますが。

 

5,まとめ

炊飯器の「細かな設定」はひとまず置いといて、、

基本的な炊き方で、お米の特徴を把握する。

 

その上で、各設定を試してみて、自分好みの設定を見

つけ出す、と言う流れが、炊飯器の特徴を活かす方法

でもあります。

 

なので、本来は、、まず「自分好みのお米を買う」ことが

一番先にすべきことだと思います。。^^;

 

========================

「お米の特徴?」

特に【炊き上がりの食感】が結構違います。

「お米ってこんなに違うんや〜」ってことを実感いただけると

思います。

 

カンタンに特徴別のお米を、少量で以下よりお試しできます。
↓↓↓↓↓

 

===============================
【お試し2kg(12合)・全国送料370円】
===============================

わずか【0,2%】しかない有機JAS認証米
や無農薬米・それらに近い減農薬米まで。

「食べてみたい!」精米やお米をお手軽に
お試しいただけます。

【お米代+送料370円】で試してみる♪
詳しくはこちら>>>
========================