無洗米を扱わない理由

店舗へのアクセス

〒606-0835 京都府京都市左京区下鴨神殿町20-2 エデン下鴨1F
[営業時間] 11:00 〜 18:00 / [定休日] 水-木曜日

お米・ごはんに関するブログ・記事

無洗米を扱わない理由

2019/05/12

1,そもそも「無洗米」ってどんなお米?

「無洗米ありますか?」

「無洗米を食べてますが、おいしくなくて・・。」

 

こんな風に、時々聞かれるお客様がおられます。

はちぼく屋では、残念ですが、無洗米「加工」は

行なっておりません。

 

つまり、、

無洗米とは、お米を精米した後、無洗米「加工」を行った

お米を「無洗米」と言います。

なので、コシヒカリとかあきたこまち、のような「品種」

とは関係ないお米なのです。

 

 

2,無洗米はなぜ美味しくないのか?

通常、「無洗米」と表示されて販売されるお米は、ただ

「無洗米」としか書かれていないお米が多く、どこの産地

でどの品種のお米か?までは分かりません。

 

実は、多くの無洗米は、小さく「複数原料米」と表示された

ブレンド米が多いので、「○○県産コシヒカリ」など産地・

品種表示ができないのです。

 

では、なぜ複数原料米(ブレンド米)が多いのか???

 

答えは「安い原料(お米)を使い、高く販売するため」。

ちょっと・・業者の腹黒い考えが垣間見れます・・暴露

 

通常は精米したお米を袋詰め→販売しますが、無洗米は

無洗米加工の「1工程」をプラスした流れになります。

当然ながら、手間とコストと時間がかかります。

機械の減価償却も含め、業者はその分の利益が必要です。

 

そこで、通常の白米よりも、僅かに高く販売されています

が、無洗米が「もっと高いお米」になると売れません。

 

なので、原料となる「お米」の品質を下げ、「無洗米」と

だけ表示した米袋で販売します。

 

つまり、コストのかかる無洗米は、安い原価のお米を

使用・加工し、通常のお米よりわずかに高く販売する

ことで利益を確保している、というお米なのです。

 

でも、全くお客様が損をしているか?と言うとそうでも

なく、「研ぐ(とぐ)」手間が不要なことがお客様の

メリットですね。

 

その手間を省くため「無洗米」を選んでいるはずです。

実際には、軽く研ぐ方が多いにも関わらず・・です。

で、「無洗米はおいしくない・・」と。^^;

 

あなたは、どちらを選びますか?

という「選択肢」で捉えるのが良いと思います。

 

無洗米は、

・おいしくない、けど

・研がなくて済む

 

精米したお米は、

・おいしい、けど、

・軽く研ぐ必要がある

 

 

 

どちらを選ぶかは、あなた次第。

 

そんなこんなで、「無洗米」でおいしいお米は、通常

ありません。

 

 

3,無洗米はそもそも「研ぐ(とぐ)」必要がない

無洗米加工は、精米したお米の表面に残る、わずかの

米ぬかを、「ブラシ」でこすってキレイにする、

というイメージの加工です。

なので、お水を入れても白く濁りません。

 

ですが、今の精米機は性能が良く、無洗米加工をしなくても

白く濁るほどの米ぬかは残りません。

なので、軽く研ぐ程度で済みます。

 

カンタンに説明しますと、テニスボールを握るような

手つきで、軽く10~15回ほどかき混ぜます。

その後、お水を1~2回替えれば終了。

ほぼ1分ほどの手間。 (動画はこちら)

 

そのわずかの手間を惜しむほど、時間がありませんか?

そのために、美味しくないお米を使った高い無洗米を

購入しますか?

 

お米を研いだり炊いたり、おかずを用意するのは、本来

「幸せな食卓」を用意するための準備。

手間が少しで済むのは助かるとは思いますが、 無洗米は

普通精米のお米と比べ、ほんのわずかの手間の違い。

おいしさを犠牲にしてまで惜しむほどの手間ではない・・

と思います。

あくまでも私見ですが。^^;

 

もう一つ言うと、お米のとぎ汁が、環境汚染になるという話。

これは、無理やり作った話のように思えます。

 

お米の「とぎ汁」とは、いわゆる米ぬかの溶け出した成分を

含む白く濁った水。

ビタミン・ミネラル分たっぷりの栄養豊富な水。

このまま畑にまくと、良い肥料にもなります。

 

お風呂に入れると肌はスベスベになります。

米ぬか成分の保湿効果は明らかで、よく化粧品にも使われて

いますね。

 

研ぎ方もキチンと理解すれば、大量の水は必要ありません。

 

いずれにしても、個人的には無洗米を購入する理由が見つかり

ませんね。。^^;

 

4,十分な性能の機械がない

はちぼく屋では、無洗米は扱っておりません。

 

当店のおいしい・安心なお米なら、無洗米加工を しても、

間違いなくおいしいです。

ですが、無洗米加工をする「機械」に関しては、 うちの

ような小売店舗に置けるほどの大きさで、 なおかつ、性能面

でも満足できる機械は未だありません。

 

子供だまし・・のような無洗米機はありますが、 性能が良く

ないので、はちぼく屋では導入して おりません。

 

少しの手間でもなくせるのであれば、基本検討 の余地あり

なのですが、おいしい・安心なお米 を扱っていますので、

それに見合った性能は必要なので、現状では導入予定は

ありません。

 

無洗米を選ぶかどうか?

どちらかを選択して いただくしかありませんがご理解願います。

 

 

 

5,まとめ

おいしくない・研ぐ手間が省ける>おいしい・ 研ぐ手間はかかる

の方は「無洗米」を。

 

おいしくない・研ぐ手間が省ける<おいしい・ 研ぐ手間はかかる

の方は「精米のみのお米」を。

 

オススメは、要約するとこういうことになりますね。

どちらを選ぶかは、あなた次第。

 

「無洗米は必要ない」と思える方は、ぜひ以下の

【お試し2キロ(12合)・全国送料370円】

をお試しください。

 

軽く研ぐ必要はありますが、抜群においしい・安心なお米です。

きっと、お米に関して、全く違った世界を垣間見れると思います。

 

===============================
【お試し2kg(12合)・全国送料370円】
===============================

わずか【0,2%】しかない有機JAS認証米
や無農薬米・それらに近い減農薬米まで。

「食べてみたい!」精米やお米をお手軽に
お試しいただけます。

【お米代+送料370円】で試してみる♪
詳しくはこちら>>>
========================